法圓寺

ほうえんblog ほうえんblog

今さら聞けない仏事作法や、当院における日常風景、お坊さん視点の世間話まで。移り行く時代のなか、敢えて立ち止まって考えるきっかけになればと思います。本ブログをきっかけに、あなたと、法縁が結ばれますように。

伝統行事

花まつり by 弥彦村仏教会

弥彦村の花まつり

花まつりとは、お釈迦さまの誕生をお祝いする仏教行事です!

本来は4月8日なのですが、
弥彦の花まつりは農家の繁忙期(筋蒔き・田植え)を避けたGW明けに開催されるのが習いとなっております👍

詳細

日時

5月10日(土)10:00~12:00頃

日程

  1. 10:00 読経
  2. 10:30 映画上映
  3. 10:50 絵解き法話
  4. 12:00 カレーライス振る舞い

会場

本高寺

  • ほんこうじ
  • 弥彦村弥彦2980
  • 0256-94-2154
  • 駐車場あり

地図

備考

参加申し込みは不要です
が、会持続のための協力金はお願いしてます🥺

最後に

わたし達は、子どもであれ大人であれ、仏様から願われたいのちを生きています。
その真理をこの世界へ明らかにされたのがおしゃか様でした。

花まつりへの参拝を通じてその徳をお讃えしましょう
たくさんのお参りをお待ちしています!😊

筆者について

法圓寺副住職 梨本 雄哉(なしもと ゆうさい)

お寺でのヨガ教室や婚活イベントなどを通し、お寺という場が地域の人やモノの架け橋になるよう活動中です。あなたと、お寺でお会いできることを楽しみにお待ちしております。