法圓寺

ほうえんblog ほうえんblog

今さら聞けない仏事作法や、当院における日常風景、お坊さん視点の世間話まで。移り行く時代のなか、敢えて立ち止まって考えるきっかけになればと思います。本ブログをきっかけに、あなたと、法縁が結ばれますように。

伝統行事

昼から始まる除夜の鐘(令和5年)

法圓寺鐘楼について

弥彦法円寺には梵鐘を安置する鐘楼(しょうろう)という建築物があります

碑文には

安政3年、燕市吉田の今井孫兵衛様の寄進によって改築されたものであり、間瀬大工・篠原嘉左衛門が棟梁として普請を行ったものとされています

とあり、平成13年に弥彦村有形文化財の指定をいただきました由緒ある鐘楼です

平素は寺族のみが撞くのを許される鐘ですが、
大晦日に限ってはどなたでも撞くことができます!!

令和5年の除夜の鐘について

概要

  • 【日程】令和5年12月31日
  • 【時間】14:00~16:00
  • 【場所】法円寺の鐘楼
  • 【会費】無料
  • 【準備】手袋等の防寒具

チラシ

イラストはデジタルクリエイターであるひろきぽ様から手掛けてもらいました

ひろきぽ

あったかい雰囲気のステキなイラストを有り難うございました🙌

お年玉プレゼント

今年からの取り組みとしてお子さま連れの参加者にはお年玉を用意する予定です( ̄m ̄〃)

どのようなお年玉なのか?

それは・・

お参りされた方のみぞ知る(笑)

いろいろあった1年を締めくくりに、ボ~~~ンと鐘を突きにいらっしゃって下さい👍

筆者について

法圓寺副住職 梨本 雄哉(なしもと ゆうさい)

お寺でのヨガ教室や婚活イベントなどを通し、お寺という場が地域の人やモノの架け橋になるよう活動中です。あなたと、お寺でお会いできることを楽しみにお待ちしております。